ORDER WORKS

すべての財布

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

同じデザインのサイズ違…

2024/05/05

ダークネイビーとフランスブルーの ゾウ革財布をご紹介します。 私どもの製品を ご家族でご愛用くださっているご注文者は 今回二つ折り財...

続きを読む

ミュージアム・ラインの…

2024/05/01

いただいたメールには 「二つ折り財布を作ってもらって、 それに指定した絵を入れられますか?」 という言葉とともに、 ふたつのイラスト...

続きを読む

ダミー(本番製作前の試…

2024/04/19

今日はみなさまに フルオーダーメイドの製作手順のうち、 要ともいえる「ダミー製作」の内容を ご紹介します。   下のお写真...

続きを読む

8年ほどご使用いただいた…

2024/04/17

長くご愛用いただいたのち、 同じオーダー品を リピートしていただけるのは、 大変嬉しいことです。   私どもの製品が その...

続きを読む

12年ほど使ってくださっ…

2024/04/15

ゾウ革のスタンダードな色として ブラックとグレーがあります。 ほとんどがジンバブエで鞣され、 染色されてから、日本に輸入されています...

続きを読む

カード入れが入るバーテ…

2024/03/29

新バーティはデザインを変えて エレガントな オーソドキシーラインになりました。   偶然ですが、お札を入れると 紙幣に印刷...

続きを読む

ナイルというクロコダイ…

2024/03/27

「この掲載品と同じ財布を 黒のポロサスで作って欲しいです。」 なんとポロサスをご指名です。   遠方の方でご来店いただけま...

続きを読む

二個目はエアタグ入れを…

2024/03/22

「20年ほど前に貴店で作ってもらった 定番の二つ折り財布ですが、 修理していただけないでしょうか?   パートナーにプレゼ...

続きを読む

落下防止のストラップの…

2024/03/15

大切な方にプレゼントするお財布を ご依頼くださったクライアント。   相手の方がお持ちのお財布を よくご覧になっていて、 ...

続きを読む

新しいアプローチのカー…

2024/03/11

当店ウェブショップをご覧いただくと 「なんだか長くて変な名前」という 製品がたくさんあると思います。   他のどこの製品に...

続きを読む
<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>