
カテゴリー ‘オーソドキシー革の制作教室 生徒作品’
生徒作品、動画制作会社社長が作ったクロコダイルの長財布

生徒さんの作品で、 印象的な長財布をご紹介します。 カメラを向けると ニッコリ微笑んでくれたのは、 手にしたクロコダイルの長財布を作った 生徒さん。すでにしばらく使っています。 […]
革の製作スクール 生徒作品 ショルダーバッグ

スクールカリキュラム14番 「ショルダーバッグの製作」で 生徒さんが、普段どんどん持つための ショルダーバッグを作りました。 「今日出来上がると思ったので このまま中身を入れて持ち帰ります。」 なんと嬉しい […]
革の製作スクール 生徒作品 アクセサリーケース

今日は生徒作品のご紹介です。 16個あるカリキュラムの中で ちょうど中間となる8個目のテーマ、 「マチのある形(内縫い)/玉縁をつくる 製作:ファスナー付き小物入れ」 の製作品です。 &nbs […]
30周年を迎えた「革製品の製作スクール」での教え方

当店が革の製作スクールを始めたのは 1994年。早いもので、丸30年経ちました。 途中、玉川高島屋のスクールなどでも お教えしていることがありましたが、 下北沢、銀座と場所を変えて スクールは脈々と続いてい […]
革の製作スクール 生徒作品

10年以上在籍して 数々の作品を作ってきた生徒さんが、 このたび住まいのお引越しで 止めることになりました。 これから寂しくなります。 今までありがとうございました。   […]
生徒作品:半年かけた大作、ツーウェイのショルダーバッグ

6年ほど在籍いただいた生徒さんの 最終作品をご紹介します。 このほど 故郷へお戻りになるそうで、 そちらでも創作活動を続けるとのこと。 嬉しいですね。 […]
「革の製作教室」生徒作品のバッグをご紹介します。

以前当スクールで教わっていた方が 起業した会社に移られた、こちらの生徒さん。 起業の内容は、革製品の製造・販売です。 長年当スクールに通ってくださり きちんとした融通の利く教え方なのを気に入って、 初めて革 […]
「革の製作スクール」生徒作品 渾身のパイロットバッグ

長年続けて通ってくださっている 生徒さんの作品紹介です。 当店では、 実際にお店で仕立てをしている 製作者がそれぞれのクラスを教えています。 教え方は、ほとんどマンツーマン。 なぜなら 生徒の […]
15年ほど前から、ほぼ毎日お持ちくださっているトートバッグ

15年以上前にお作りした パターンオーダーのトートバッグの、 メンテナンスをご依頼いただきました。 「ほとんど毎日使っていて ぜんぜんお手入れしてないのですが、 まだまだ頑張ってもらいたいので […]
「革の製作スクール」生徒作品のダレスバッグ

当製作スクールには、 10年以上在籍し、 自分で使うバッグやプレゼント品を 作っている生徒さんもいらっしゃいます。 週一回の講習ですから 人によっては半年かけてひとつの鞄を 作る人もいます。 […]