ORDER WORKS

すべて

40年3,000件を超えるオーダー実績
貴方のオーダーのヒントになさってください。

カテゴリー

手文庫に重ねて使う紙ば…

2023/12/31

手文庫と一緒にオーダーいただいた 紙ばさみをご紹介します。 手文庫と同じ大きさで、 手文庫に重ねて置いてお使いいただく 製品です。 ...

続きを読む

初めてお作りしたオーダ…

2023/12/30

こちらの手文庫のオーダー品、 ご相談をいただいてから半年以上 お返事することは出来ませんでした。   ご依頼者の手文庫のイ...

続きを読む

少し大きくした「ギンコ…

2023/12/29

ご注文くださったクライアントから、 お写真と 使用感も含めたリポートを頂戴しました。   ************ お世話...

続きを読む

バーガンディのコードバ…

2023/12/28

この製品の名前はいったい何でしょう? みなさまは何と呼びますか?   かつて文房具販売を生業にしていた 技術者の一人が、「...

続きを読む

お誕生日プレゼント、あ…

2023/12/26

  以前お作りした小物を、とても 気に入ってくださったクライアント。 「今使っているお財布が そろそろダメになってきたので...

続きを読む

びしょびしょに濡れたミ…

2023/12/24

強烈な表題ですが、 このお財布をお持ちのクライアントが 「じつはお財布を びしょびしょに濡らしてしまったんです!」 と、告白モードに...

続きを読む

お財布と携帯のためのボ…

2023/12/22

こちらはお誕生日のプレゼントとして ご注文いただいたボディバッグです。   とてもシンプルなデザインで、 プレゼントされる...

続きを読む

革製品の製作に欠かせな…

2023/12/20

革業界の中には、 特殊な技術が必要な独立した職種が いくつかあります。 「革漉き」は中でも重要なひとつ。   最終的に革製...

続きを読む

恒例の黄色い長財布とハ…

2023/12/18

黄色いお財布を 毎年末に作ってくださるクライアントが いらっしゃいます。   「毎年お財布を変えるっていうのも もったいな...

続きを読む

ウェブショップ製品の自…

2023/12/15

まだ「一点もの」のごく一部ですが、 ウェブショップ製品の解説欄トップに 製品自重を載せるようにしました。   バッグや財布...

続きを読む
<<最初のページ<前のページ次のページ>最後のページ>>