革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

カテゴリー ‘名刺・カード・社員証入れ’

5か所の入れ口がある、アイボリーの名刺入れ 202

  普段お作りすることのない アイボリーの名刺入れをご紹介します。   長いお付き合いを頂戴している クライアントからのご希望は、 「トータルで5か所に、 名刺を分けて入れることのできる 名刺入れが欲 […]

続きを読む

プレゼント品のホールド感高い定期入れ 11105

プレゼント品のホールド感高い定期入れ 11105

  過去、数人おいでになったことのある ご職業の方のための、オーダー品です。 でもこれはプレゼント。   大切な方へのプレゼントに 当店オーダー品を選んでくださって ありがとうございます。 &nbsp […]

続きを読む

キャッシュレスのミニ財布として使う「ミニマムマックス」10601

キャッシュレスのミニ財布として使う「ミニマムマックス」10601

30年ほど定番でお作りしている 「ミニマムマックス」。   これを考えた当時は、 主体は小銭入れ、でも カードも2~3枚持って歩けて、 2~3枚の四つ折りお札も持ち歩けるよう、 とご提案したものでした。 &nb […]

続きを読む

カード入れとして使う名刺入れ 105

現在お使いのものを元にして、 さまざまなお問い合わせをいただきます。   たとえば、 「今使っているお財布ですが…」 「愛用しているカード入れですが…」 「今の札入れがすごく良くて…」 などなど、です。 たいて […]

続きを読む

父の日のプレゼント ベルトにつけるカード入れ&札入れ 104

お父様の使っていらっしゃる カード入れ&札入れをお持ちになって、 父の日のプレゼントとして オーダーくださったクライアント。   「とても長く使っていたので、 もうボロボロになってしまいました。 同じようなもの […]

続きを読む

かっちりとして、たくさん入るマチあり名刺入れ 011

  美しい名刺入れをご紹介します。 当店の定番名刺入れも 小さく見えてひと箱分くらい入りますが、   今回お作りしたのは 同じくらい入っても、 まったく外観が違うタイプです。   &nbsp […]

続きを読む

名刺の大きさも入るパスケース 011

  パスケースのご注文品は、最近とくに 単独のパスケースではなく お札を入れたり名刺を入れたり、 という複合のご注文に変わってきた気がします。   これがキャッシュレス化が進んでいることで 起こり始め […]

続きを読む

会社の記念品 名刺入れ2種 102

  ある会社の記念品として 2種類の名刺入れの 小ロットご注文をいただきました。   普段はほとんどが、個人の方からの 一点限りのオーダー品ですが、 たまにこうしたご注文があります。   & […]

続きを読む

リザード型押しでお作りしたエレガントな社員証入れ 209

  入館証入れ/社員証入れも さまざまな革で、ご注文いただきます。   本日ご紹介する このエレガントな社員証入れは、 持つ人そのもののイメージを 思い浮かべていただける、ステキなお品。   […]

続きを読む

イタリア製スネーク柄の薄い名刺入れ 207

  いつも新しいアイデアをお持ちくださる クライアントがいらっしゃいます。   今回は名刺入れ!それも薄くて、 出し入れしやすいタイプです。   名刺を埋没させて収納する名刺入れが ほとんど […]

続きを読む