革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

カテゴリー ‘名刺・カード・社員証入れ’

きれいな色のパスケース 912

超シンプルなパスケースを ご紹介します。 こんなにコンパクトで シンプルな仕様なら、気軽に持てますし、 却っていろいろに使えます。   カードが入るポケットは 全部で三か所。     たまた […]

続きを読む

オプションのカード入れ付き、黄色い長財布 206

「いろいろ思うところあって お財布を変えようと思います。 お札の種類を 分けて入れられるようにして、 黄色で作りたいのですが…」 と、クライアント。     全てのパーツを黄色で作りたいという リクエ […]

続きを読む

100万円のお札とカードが30枚入る長財布 207

100万円入るお財布をお探しの方は、 想像以上においでになると感じます。   たいていそういう方は カードもたくさんお持ちで、   今回のご依頼者の長財布には カードが30枚入ります。 でも、この薄さ […]

続きを読む

新しいタイプの財布、カード&小銭入れ 2006

他に分類ワクがないので、 ついつい「お財布(お札を折る)」という 分類に入れてしまいましたが、 今回のカード&小銭入れはまさに、 新しい財布へのアプローチと言えるでしょう。   札は折って、予備の札どまりを枚数 […]

続きを読む

スポーツドリンク用の持ち運びストラップ

きれいなお写真を送ってくださった、 カメラが趣味のクライアント。   お財布をご注文いただいてから 引き続いて小物のご注文を 何点もいただいております。     今回のご注文は、ストラップ。 […]

続きを読む

特別サイズの身分証入れ 98

身分証にはさまざまなものがあり、 それぞれサイズが違います。   今回お作りしたのは そんな特殊サイズの身分証を入れる 身分証入れ。     船舶や飛行機を操縦する方などの ライセンス用カバ […]

続きを読む

記念品の名刺入れ 911

定番なのに お作りするのが大変だった 小品をご紹介します。   こちらは定番の名刺入れ。 革が慣れてくると 20枚程度入るタイプで、 平たい、シンプルなタイプです。     フタにきれいな飾 […]

続きを読む

個性的な、スイカも入れられる吊るし型の財布

「たまたまウェブショップを拝見したら、 私が欲しいと思っていたもの、 そのものが、 そこにあったんです!   でも売り切れになってたので、 もう一度作っていただけるかと お尋ねしようと思って。」   […]

続きを読む

軽く、使い心地のいい社員証入れの定番

本日ご紹介する定番は「社員証入れ」。 ご自分用やプレゼント用として ひそかに人気の小物です。   お持ちくださった方々は、 10年以上使う方が多いです。   職場で毎日使うものだけに、 うるさい金具や […]

続きを読む

ファスナー財布のようなカード入れ 95

今日ご紹介するのは、 ファスナーでしっかり開け閉めする コンパクトなカード入れ。   他のものは一切お入れにならない、 カードだけを入れるタイプです。 (入れようと思えば 本体部分に小銭や小物を 入れることがで […]

続きを読む