革製品のオーダーメイド 銀座 オーソドキシー

Order example

カテゴリー ‘ショルダーバッグ’

フルートケース用ショルダーバッグのご依頼

  印象的な黒髪と 淡いお洋服のお色がよくマッチしている、 オールドローズ色のショルダーバッグ。 この中には フルートケースが入っています。   しばしば楽器ケースの入るバッグを お作りしますが、 フ […]

続きを読む

タテ型の、自立するトートバッグ 202

  「まだどんな形が良いかわかりませんし、 価格的なことも存じませんから、 まずはご相談だけでも良いですか?」 ていねいなお問い合わせをいただきました。   それは全然かまいません、とお目にかかり 店 […]

続きを読む

超大作!ライカM10Rノクティルクスのカメラバッグ 111

  カメラバッグのお引き合いは たまにいただきますが、 市場にはナイロンや生地製などの よくできたカメラバッグがあるので、 革製で、一点だけお作りするご注文は めったに入りません。   本日ご紹介する […]

続きを読む

身の回り品を入れるためのショルダーバッグ 112N

  最近いただくご注文品で、 「だいたいこんな感じで作ってください。」 という、割とアバウトな内容のものが しばしばありますが、   今回ははっきりしたビジョンのあるご注文で 明確なご指定があるうえで […]

続きを読む

定番バッグ、ブリックスの内装写真を頂戴しました。

  以前ご紹介した ブリックスを元にした ショルダー付きバッグについて、 実際にお使いいただいているお写真を 頂戴しました。 お作りしたのは、以下のバッグです。       &nb […]

続きを読む

定番のバリエーションバッグで院内から外へ 111N

定番のバリエーションバッグで院内から外へ 111N

  定番バッグ「ブリックス」に 目をつけてくださったクライアント。   今までも シンプルな小物から複雑な小物まで 定番品とフルオーダー品とを交えて バランス良くご注文くださっている方なので、 ウェブ […]

続きを読む

見本をいくつも使ってみての答え:ショルダーバッグ 11103

見本をいくつも使ってみての答え:ショルダーバッグ 11103

  革製品で、欲しい形がはっきりすると、 必ずご注文くださるクライアント。   バッグも小物も たくさんお持ちくださっていますが、 「今までのバッグは 小ぶりなものばかりだったので、 A4が入って折り […]

続きを読む

見本バッグからオーダーバッグの容量を考えること 10702

見本バッグからオーダーバッグの容量を考えること 10702

  あるクライアントから ご紹介のお客様がいらっしゃいました。 「あのバッグを見たら、 自分もオーダーしたくなって。」 嬉しいことです。   おいでになった時 見本のバッグをお持ちになって、 「あんま […]

続きを読む

聞き取りから導き出したベストサイズのウエストポーチ 110N

聞き取りから導き出したベストサイズのウエストポーチ 110N

  前回お作りした鞄を ご愛用くださっているクライアントから、 「ウエストポーチと ショルダーバッグの両用として 使いたいバッグを考えていました。 この定番の形が合いそうなので、 こえれでサイズを大きくすれば […]

続きを読む

ショルダーバッグのストラップもオーダーメイドできます。

無くて困るものの中には バッグやカメラのストラップなど、 吊るしたいものを吊るす紐の類も 挙げられます。   今日はそんな小さな「困った」を 取り上げます。     「ストラップ」と一言で言 […]

続きを読む